千葉県内の住宅設備交換【千葉住宅設備】| エコキュート・浴室乾燥・コン ロ・給湯器

施工実績

四街道市栗山にてINAX製浴室暖房乾燥機:UH-2Aから【MAX製浴室暖房乾燥機:BS-161H-2】へ交換作業を行いました♪

施工地域 四街道市栗山
既存設置商品 INAX製(三菱OEM)
浴室暖房乾燥機
UH-2A
新規設置商品 MAX製浴室暖房乾燥機
BS-161H-2
100V・1室換気
DCモーター
作業日 2024年12月
作業時間 3時間程度
費用 95,000円(税込)
<内訳>
・本体:BS-161H-2
・ダクト接続部材
・浴室暖房乾燥機専用点検口
・施工費
・産廃処分費
・10年間機械保証ご加入費
上記全て含めてこちらの金額です♪

浴室暖房乾燥機を交換するため、四街道市栗山へお伺いしました!

スイッチを押してもその通りに動作しないとのことで、交換のご依頼を頂きました。

 

お使いの浴室暖房乾燥機がINAX製のUH-2Aという機種で、浴室暖房機と換気扇を組み合わせて浴室暖房乾燥機として利用されている機種でした。現在は1つの機械で浴室暖房と乾燥機能、24時間換気機能をまかなうのがほとんどで、メンテンスや費用の面でも1つの機械:浴室暖房乾燥機に交換されることを希望されていました♪

「UH-2A」は上記の通り換気扇と併用しているため、どうしても天井を開口し、そこに専用部材の点検口でスペースをふさがないといけないのですが、当店は「UH-2A」からの取替施工の実績が豊富にございますので、専用部材を使用して仕上がりも非常にキレイに行っております♪

 

ご提案したのは、MAX製の浴室暖房乾燥機:BS-161H-2になります(^^♪

MAXは電気式浴室暖房乾燥機では非常にシェアが高いメーカーになります^^

 

BS-161H-2は2021年7月にモデルチェンジしたスタンダードモデルになります!

こちらのモデルから内部のファンモーターがACモーターから「DCモーター」に変わり、省エネ性能がアップしています♪

 

 

こちらは浴室のみの1室換気タイプになります^^

 

浴室暖房乾燥機はおおむね10年前後が交換の目安となります^^

換気扇は機械の構造が単純なため、他の設備機器よりもおかしいな、と思った場合には既にどこかが限界に来ている場合がほとんどです(^_^;)

24時間換気の音が大きくなってきたり、明らかにおかしく感じる音がし始めると故障の前兆なので、お早めの点検・交換をオススメします!

暖房や乾燥機能が使えず換気扇は回る、という場合で24時間換気だけでも問題ない場合は、換気扇の音がおかしくなるまでは使用出来ます^^

 

千葉県内で浴室暖房乾燥機の交換をご希望の方は、お気軽にお問い合わせください!!

担当:大野

電話:0120-752-512

施工前

  • 施工前のINAX(LIXIL)製:UH-2Aです。

施工後

  • 施工後のMAX製浴室暖房乾燥機:BS-161H-2です。
ご相談・お見積り無料。お気軽にお問い合わせください。Tel 0120-752-512 ご相談・お見積り無料。お気軽にお問い合わせください。Tel 0120-752-512